若葉の技術メモ

コンピュータやプログラミングに関して調べたり、取り組んだりしたことをまとめる若葉のノート📓。コンピュータ・プログラミング初めてって方も一緒に勉強していきましょう!初心は大事!いつでも若葉☘のような意気込みで!

  • No.   

若葉の技術メモ

コンピュータやプログラミング・数理に関して調べたり、取り組んだりしたことをまとめる若葉のノート。

コンピュータ・プログラミング・数理が初めてって方も一緒に勉強していきましょう!

初心は大事!いつでも若葉☘のような意気込みで!

【ChromebookでJupyter Labを使っている方必見!】Jupyter Labをランチャに登録するシェルスクリプト公開!

f:id:wakaba-mafin:20181203005532p:plain

Chrome OSのランチャにJupyter Labを自動で追加するシェルスクリプトを作りましたのでご紹介します!

※この記事の内容をご自身のPCで試す場合は自己責任でお願いします


はじめに

以前の記事

wakaba-mafin.hatenablog.com

でJupyter LabをChrome OSのシェルフに追加する方法をご紹介しました! この方法により、わざわざターミナルを開かなくてもJupyter Labを起動することができるようになります。

しかし、それでも数行ではありますが、コマンドを打ったり、テキストを編集したりするのが面倒くさかったりするかもしれません...

ということで、そんな方に向けてChrome OSのランチャにJupyter Labを自動で追加するシェルスクリプトを作りましたのでご紹介いたします!

シェルスクリプトの公開場所

つたない英語とshファイルではありますが、

github.com

にてJupyter Labを自動でChrome OSのランチャに追加するシェルスクリプトを公開いたしました!

使い方

使い方は至って単純です。Crostiniターミナルで

$ git clone https://github.com/WakabaMafin/ChromebookJupyterLauncher
$ ./ChromebookJupyterLauncher/SetupJupyterLauncher.sh

を実行していただければ、すぐにランチャにJupyter Labが登録されます。

ただし、Jupyter Labの環境がすでに構築されていることが前提です。 Jupyter Labの環境をChrome OSでまだ構築されていない方は、こちら

wakaba-mafin.hatenablog.com

よりJupyterの導入からお願いします!

なお、デフォルトの設定として、Jupyter Labのランチャにアイコン画像を用いないように設定しています。 もしご自身で準備したアイコン画像をJupyter Labのランチャに用いたい場合は、上記のシェルスクリプトの実行の際に画像ファイルのフルパスを引数として与えてください。

$ ./ChromebookJupyterLauncher/SetupJupyterLauncher.sh /home/username/hoge/hogehoge/jupyter_icon.png

これでJupyter Labのランチャにご自身の画像が表示されるようになります。

まとめ

ということで、ChromebookでJupyter Labを使っている方に向けて、ランチャにJupyter Labを自動で登録するシェルスクリプトをご紹介いたしました。

この使い方は至って簡単で、シェルスクリプトをダウンロードして実行するだけでOKです。

何かご質問やご指摘などございましたら、どんな些細なことでも結構ですので、ぜひコメントのほどよろしくお願いします!